" />

「もう周りの目を気にしない」筆者も行っている足の裏の臭い対策!!

今回は私もやっている、足の裏の臭い対策について話をしていきます。

はじめに

 私は一日中、靴を履いて働いてます。それに加えて、私は足の裏の汗をものすごくかく体質です。

 その加減か一日の終わりになると足の臭いがすごく気になります。

言い方を変えれば悪臭で、「足の裏の臭いテロ」だと言われるくらいです笑

そのまま家に帰れるのであれば、お風呂に入れば問題ないですが、ご飯を食べに行く用事があり座敷の席なら最悪です。

足の臭いが周りに迷惑をかけていないか心配になり、ごはんも美味しく食べれないですし、食事会も楽しめませんでした。

そこで、仕事終わりでも足の裏の臭いが気にしなくても大丈夫になった経験と対策をお話しします。

足の臭いの原因は?

 臭いの原因となる雑菌は、古くなった角質が汗と反応することで、発生すると言われています。

まず私が行っていることは、お風呂で身体を洗う際に、足の裏の角質落としを使い、足の裏をスベスベにします。

角質落としはネット通販で、簡単に手に入りますので、一つ持っていても損はないです。

 


この角質落としを行っただけでも、仕事終わりの足の臭いはだいぶとマシになりました。
 

仕事行く前の魔法のパウダー

 角質落としに加えて、私が行っているのが、仕事に行く前にあるパウダーを使っています。

 それが、この「LUSH ラッシュ 公式 素足のTブレイク」です。

 

 

これは、以前は「パパの足」という商品名で販売されていましたが、いつの間にか改名されて販売されています。パパだけではなく、それだけ両性に足の匂いを気にする人が多いことなのかな?と感じました。

このパウダーを、出勤前に手のひらにまぶしてから、足の裏に擦って塗ります。

中々サラサラで床に落ちやすいので、私はお風呂で塗るようにしています。

 この効果は絶大で、仕事終わりの足の臭いはさらに無くなりました。

できるだけストレスフリーに

 ストレスが体臭を増悪させることは、数々の論文で証明されています。

体臭の正体を科学的に解明 : 東海大学新聞WEB版

私は元々かなりの気にすぎ体質で、些細なことですぐにストレスが溜まります。

もちろん自立神経を整えて一日のストレスを減らすことは心掛けていますが、仕事中のストレスはその時に対処しなければなりません。

そのため、私が取り入れたことは、「反応しない練習」という本の内容の一部です。

本の内容には、悩みを解決しないことは「ムダな反応をしないこと」と書いてあります。

勘違いされやすいのですが、反応しないことは、無理してガマンすることや、無視すること、無関心でいることではありません。

悩みを増やしてしまうようなムダな反応を〝最初からしない〟こと。怒りや、不安や、「どうせ自分なんて」と暗い気分が出てきたら、すばやくリセット・解消することと書かれています。

これは、本の一部分となりますが、興味がある方は拝見してみて下さい。

 

普段履いている靴は清潔に

 皆さんは普段仕事や外出で履いている靴に、どれほどの菌が存在しているかご存じでしょうか?

 足の温熱生理機能と靴内微生物汚れの実態について

上記の論文では靴の連続着用日数による、菌の多さを研究しています

論文の結果より同一靴の連続着用日数をアンケート調査で調べた結果では、女子学生に比べて、男子学生、男性会社員は連続着用日数が長く、10日以上の着用率が男子学生は38.6%、男性会社員は31%と高く、このことが女子よりも男性の方が足の裏の臭いを引き起こすことが多い原因かもしれません。

また、連続着用日数と靴内細菌数を調べた結果、靴内細菌数は指数関数的に増加し、連続着用日数が4日以上になると急激な増加が見られ、連続着用日数の多い男性で日常着用している靴内微生物汚れが多いことを裏付けていいます。

そのため、連続で毎日履く靴は、定期的に天日干しすることが良いですが、忙しい時にはそんな時間ももったいなく感じます。

そのため私は、靴の脱臭をしてくれる以下のようなものを用いています。

 

私が愛用しているのはこちらです。価格も比較的安価で、長持ちするのでお勧めの商品です。

 終わりに

 これから暑くなるにつれて、足の裏の臭いが気になる人が増えてくると思います。

周りの人の目が気にならないように、一つでも参考にして頂ければ幸いです。

 また皆さまが行っている足の裏の匂い対策もコメントで教えて頂ければ励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA