" />

筆者が気になった医療ニュースについて(2024年6月2日現在)

お米で花粉症対策!? “スギ花粉米”開発へ | NHK | 花粉症

今回はこちらの記事について説明していきます。

はじめに

 花粉症の原因物質を人工的に含むようにしたコメ、「スギ花粉米」が新たな花粉症対策として期待されています。

この米を原料にした医療品の開発など、実用化に向けた方針が農林水産省の専門家の検討会で2024年5月30日に示されました。

スギ花粉米とは?

「スギ花粉米」とは、スギ花粉症の症状を緩和するために開発された特殊な米のことです。

この米は、遺伝子組み換え技術を用いて、スギ花粉の成分を含んでおり、それを食べることで体が花粉に慣れ、アレルギー反応を起こしにくい体質に変えていくことを目的としています。

具体的には、スギ花粉症の原因物質である抗原タンパク質の一部を含む遺伝子をイネに組み込み、

その米を食べることで徐々に体が花粉に対する耐性を獲得し、花粉症の症状を抑える効果が期待されています。

この米は、花粉が飛散する数か月前から毎日摂取することで、花粉症シーズン中の症状を緩和する可能性があります。

現在、この「スギ花粉米」の実用化に向けた動きが加速しており、政府も開発を支援しているとのことです。医薬品としての実用化を目指し、臨床試験が計画されています

このようなアプローチは、従来の注射による免疫療法や舌下療法とは異なり、日常的に食べる米を通じて治療を行うという点で革新的です。

また、食べることによる治療は、注射などに比べて患者さんにとって負担が少ないという利点もあります。

スギ花粉米の効果とは?

スギ花粉米の効果については、現在のところ、小規模な臨床試験で症状が緩和されたという報告があります。

具体的には、試作されたパックご飯を食べた患者さんにおいて、花粉症のシーズン中のくしゃみが減るなどの症状緩和が見られたとされています。

スギ花粉米は、遺伝子組み換え技術を用いて、スギ花粉の抗原タンパク質の一部を含むように改変されたイネから作られており、経口摂取によって減感作を誘導し、スギ花粉症が緩和される効果が期待されています。

この米を食べ続けることで、体内にスギ花粉症の抗原を少しずつ取り込み、花粉に対する耐性をつけることができると考えられています。

ただし、これらの効果はまだ初期段階の研究結果であり、より大規模な臨床試験や長期的な研究が必要です。

また、スギ花粉米の安全性や効果を確かめるための臨床試験が計画されており、医薬品としての実用化に向けた動きが進んでいます。

効果の程度や安全性については、今後の研究結果を待つ必要があります。

おわりに

 スギ花粉米の実用化に向けて、開発には時間がかかると専門家は指摘します。

今後医薬品として実現を目指すのであれば、大規模な臨床研究を行い、症状の改善などの効果が1年以上続くような明確な結果を示す必要があると言われています。

治療薬としての承認は難しく、うまくいったとしても5年~10年という期間がかかることはおかしくないと考えれています。

 しかし、花粉症の新たな対策としてわずかながら光が見えたと筆者は考えます。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA