今回は、COPDの評価表である「GOLD分類」と予後予測ついてについて説明していきます
呼吸療法士の立場から説明していきますので、是非参考にしてみて下さい!
はじめに
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は進行性の肺機能障害で、世界的に3.6百万人が罹患し死亡数も増加中です 。
治療の第一歩は正確な重症度評価であり、GOLD分類は世界的な基準として広く用いられています。
ただし、GOLDは予後予測には限界があり、他の評価指標(例えばBODE指数やSTAR分類)との併用が推奨されるなど、各分類の特性を理解することが重要です。
本記事では、GOLD分類の仕組み、予後予測への活用、限界と補完策をご紹介します。
1. GOLD分類とは?
-
GOLD I〜IVは1秒量FEV₁で決定
-
I(軽度):FEV₁ ≧80%
-
II(中度):50–79%
-
III(重度):30–49%
-
IV(最重度):30%未満
-
-
GOLD A〜Dでは症状+増悪履歴も評価
-
CAT/mMRCスコアと過去12ヶ月の増悪回数と組み合わせ
-
-
日本を含む各国臨床ガイドラインで推奨
-
喫煙中止、肺炎・インフルワクチン、リハビリが初期管理の柱
-
GOLD分類は肺機能値と症状・増悪履歴からCOPD重症度を総合評価し、治療選択の指針として活用されます。
2. 予後との関連性:死亡率と増悪リスク
-
GOLD分類は特に重症期で予後予測に有効
-
GOLD III/IVでは死亡・増悪リスクが顕著に増加し、明瞭な曲線差が得られる
-
-
軽度 COPDでは差があいまい
-
STAR分類(FEV₁/FVC比ベース)はGOLDより軽度時に優れた識別力がある
-
-
日本の単一施設研究でも GOLDはIV群で生存曲線が明瞭に分離
-
GOLD単体では予後予測に限界あり
-
2023 GOLD報告では予測精度の不十分さが指摘され、BODE等追加指標併用が推奨
-
→ GOLD分類は重度COPDの予後予測には有用ですが、軽度では十分に機能しないため補完が必要です。
3. GOLD分類の限界と補完策
-
GOLDだけでは予後予測に不十分
-
BODE指数(BMI, Obstruction, Dyspnea, Exercise)が死亡予測で高精度
-
-
軽症例ではSTAR分類併用が有効
-
軽度COPDをGOLDより早期に見分けられる
-
-
日本ではBODE評価・6分歩行などの導入が進む
-
QOL・重症化予防に役立つエンドポイント評価が重要視
-
-
AIによる肺機能・生命予測モデルの可能性
-
呼吸波形などでGOLD外評価を補強
-
→ GOLDをベースに、機能・QOL・AIを絡めた多角的評価が現代COPD管理のキーです。
4. 予後を左右する因子と治療戦略
-
重症化・死亡:増悪頻度の高さが強力な指標
-
GOLD C/Dや高CATスコアは増悪率・入院リスクと直結
-
-
治療内容で予後改善
-
禁煙+定期ワクチン接種+リハビリ+適切吸入薬が増悪・死亡リスクを低下
-
-
合併症の管理も重要
-
心疾患・骨粗鬆症・肺癌の併存は、COPD予後を悪化させる因子
-
-
定期再評価の重要性
-
GOLDは年1〜2回、増悪後は再評価が推奨され、治療調整に反映
-
→ GOLD分類から、個々のリスクに合わせた多面的な介入が不可欠です。
5. プロの視点:実臨床での活用術
-
重症COPDにはGOLD分類をまず活用
→ GOLD III/IVなら増悪・入院リスク大。治療強化が必要 -
軽症ケースでは追加評価を
→ STAR・BODE・AI診断で隠れ悪化を早期に察知 -
治療効果は増悪履歴で判定
→ 吸入薬変更やワクチン導入後の増悪頻度を定期分析 -
多職種チームによるCOPD管理
→ 禁煙支援・リハ・栄養・合併症対策を統合的に実施 -
患者教育と自己管理が鍵
→ CAT/mMRCで症状モニタリングし、再評価・治療介入の判断に活用
→ GOLD分類はCOPD予後予測の出発点。実臨床ではこれを土台に多面的評価とチーム管理を融合させるのが肝要です。
おわりに
GOLD分類はCOPD重症度評価の世界基準であり、特に重度COPDの予後予測に有効です。
しかし軽度では予測精度が弱く、BODE指数やSTAR分類、AIなどを組み合わせて多角評価することが今後の潮流です。
COPD管理は単なる肺機能低下ではなく、増悪・合併症・QOLを踏まえた包括的戦略が求められます。
GOLDをきっかけに、患者と医療者が一丸となる治療体制を構築することが、予後改善への最短ルートです。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました
参考文献
-
The Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease. GOLD Report 2023–2024 link.springer.com+1verywellhealth.com+1en.wikipedia.org+3atsjournals.org+3link.springer.com+3
-
Zheng et al. Mortality and exacerbation risk according to GOLD and STAR stages Sci. Rep., 2025 nature.com+1pubmed.ncbi.nlm.nih.gov+1
-
Celli et al. Prognostic Properties of the GOLD 2023 Classification System COPD, 2022 [リンク付き] openrespiratorymedicinejournal.com+3pmc.ncbi.nlm.nih.gov+3pubmed.ncbi.nlm.nih.gov+3